【小さな力を合わせて大きな力を作る市原市のSDGs推進隊】
私たちの市原市は数少ない『SDGs未来都市』に認定されました。企業と市が連携してSDGsの達成に向けて取り組んでいます。このような大きな動きに加えて、小さなSDGsも積み重ねれば、市原市のSDGsを更に推進できると私たちは考えました。そこで千葉の言葉で「小さな」という意味の「ちっくり」を使い、小さな力を集めて大きな力を作り全国に普及させたいという願いを込めて『ちっくりSDGs推進隊』を結成しました。この活動を通して仲間を集めることで、より住みやすい街を作る。そして市原市発祥のこの活動を全国へ広げることが『ちっくりSDGs推進隊』の目的です。